マーケティングサークル インカレ+とは?

インカレ+は全国の大学生が集うマーケティングサークル

マーケティングサークル「インカレ+(インカレプラス)」は、全国複数の大学が合同で行うイベントやサークル活動の新しいカタチの実現を目指しています。

基本的にはマーケティングに興味がある全国の学生達が集い、交流や学びの場を提供しています。

では、なにが「+」なの部分でいうと、インカレ+の活動を協賛(スポンサーシップ)して頂き、スタートしています。

だから、イベント会場の提供や、広報・PR活動のサポート、著名人や有名なマーケッター・経営者への講演依頼協力、運営資金の補助など色々とお手伝い頂けています。


大きく3つの目的で利用が可能です。

①自由に・柔軟に・スキマ時間で参加したい

「今すぐ!」、「休日のみ」、「放課後」、「授業の合間のスキマ時間」、「朝活」など空いた時間で自分らしく参加できるものを見つけて参加することが可能です。

団体などに加入すると、学業との両立ができなくなるのは不安…。
また、学校内のサークルだと、道具やサークル費、合宿、飲み会など結構お金がかかる…。

学外のコミュニティで、あなたのスクールライフにちょい足ししたり、就活などの心配事を解決したいときなどにおススメです!

②しっかり参加したい。でも知識や経験が無く不安もある

初心者向けの勉強会も並行して開催する予定です。マーケティング関連の仕事の長期インターンシップの募集や現役マーケッターによる特別講義なども開催予定です♪

③運営側として、本気で取り組みたい。マーケッターになりたい。

サークルの企画・運営を通じてマーケティングに関する様々な経験を積むことができます。例えば、企業から課題をもらって、マーケティング戦略を考えるワークショップや、利用者を集めるためのSNS施策の企画・実行、スポンサー企業を募るBtoB(Business to Business)向けのマーケティング活動やセールスの経験などを積んで頂きます。

スポンサー企業がバックアップしてくれているので、費用面の不安もなくなります。現役のマーケッターのアドバイスももらえますよ。

新卒マーケッターとして社会で活躍する人材になりたい人におススメです!