この禁止事項には、利用者の皆様が安心して当サークルのサービスを利用できるよう禁止事項を定めています。

禁止事項に違反する行為を確認した場合、サービスの利用を制限させて頂くことがあります。

利用者の皆様に「マーケティングを通じた成長の機会」を提供できるように、ルールを守ってサービスをご利用いただきますよう皆様のご協力よろしくお願い致しします。

【禁止事項】

(例)
・外部サービスへの誘導
SNSアカウントの共有やトークルームの作成
instagram
X(旧twitter)
LINEなど

・男女間の出会い、恋活、婚活、恋人づくり、出会い目的のパーティー、合コン、コンパ、街コンを目的とするトークルームの作成
・ビジネス勧誘、ネットワークビジネス、勧誘、宗教の勧誘を目的としたトークルームの作成
・著作権法に違反する画像、テキスト等のコンテンツの使用
・特定の店舗、企業、事業者の利益を目的とするトークルームの作成
・外部のウェブページ、LINEやFacebook等、外部サービスでのつながりを求めるトークルームの作成
・公序良俗に反するトークルームの作成